五条訓
Web担当の山田です。
昨日は空手の稽古日でした。
私の通う道場には、
「五条訓」と呼ばれる道場訓があり、
稽古の始めと終わりに全員で唱和しています。
※この五条訓は日本空手協会、松濤館流の
多くの道場で共通して用いられているようです。
一、人格完成に努むることお。
一、誠の道を守ることお。
一、努力の精神を養うことお。
一、礼儀を重んずることお。
一、血気の勇を戒しむることお。
シンプルですが深い言葉ばかり。
空手をやる時だけでなく、仕事や日常生活においても、
肝に銘じておきたいものですね。
さて、今日の画像はまたまたいつもの新聞から。
一、素早く効果がわかることお。